Category: 催事情報

2023.02.26

■3/3-3/5
 きものおたすけや
京都より直しの専門家が来店します。
シミや変色の気になる着物はこの機会にご相談くださいませ!

 

■3/9-3/12
 美宝展【ジュエリー】

 

■3/16-3/19
・いろは【着物・帯】
・十五屋【着物・帯】
・ダイヤトリコ【手編みニット】
・神田小川【草履】(※3/17はお休みさせていただきます)

 

■3/23-3/31
 本決算感謝祭
この期間だけのお値打ち品が勢揃い!
 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2023.01.30

▪️2/9-2/13
第1回きもの物産展
 全国の有名産地から、選りすぐりの逸品が大集合!
【同時開催】
 ◎ママ振袖ご相談会
 ◎ジュエリーフェア
 ◎神田小川 鼻緒すげ実演会(9,11,12日のみ)
 ◎きものリフォーム相談会(10,11,12日のみ)

 

 

 

▪️2/23-2/26
春のフォーマルフェア
 ・訪問着
 ・留袖
 ・七五三
 ・振袖 … etc

 

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2022.12.22

今年最後のイベントをお見逃しなく!!

 

■12/22-12/25 (10:00-19:00)
ジュエリーが大集合!
上野店最大規模のジュエリーフェアです!
 ・カラーストーン
 ・パール
 ・念珠
   …etc

 

お持ちのジュエリーのクリーニングやリフォームのご相談も承ります。
 (クリーニングは無料です!)

 

お値打ち価格のコーナーもご用意致しました!
お気軽にご覧くださいませ。

12/25までの開催です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2022.11.23

■12/1-12/18
上野本店大感謝祭
《数量限定》
 ・50%OFF商品【着物・帯】
 ・草履11,000円(税込)コーナー【草履】
 ・帯締めバーゲン価格【帯締め】

 

■12/9-12/11
神田小川 鼻緒すげ【草履】
 

■12/22-12/25
Joyful Jewely Fair【ジュエリー】
 お持ちのジュエリーの点検やリフォームのご相談も承ります。

 

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2022.10.31

染め織りめぐり〈展示販売会〉鈴乃屋上野本店にて開催!
会期:11/17(木)-11/21(月)

 

─ 魅力を再発見!!型染めきもの

 

内容:今回のテーマは「型染め」
「型染め」とは、型紙を使い防染糊を置き染め抜くという技法です。本格的には、鎌倉時代に始まったとされています。
延々と発展し今に至る型染めにそれぞれの土地や歴史を感じることが出来ます。
生産数が少なく品揃えが難しい沖縄紅型も展開いたします。
希少価値のある逸品をどうぞお楽しみください。

 

・魅力を再発見!!型染めきもの
・ワンラック上の着こなし 男の着物
・華を添える フォーマルセレクション

 

【鈴乃屋】染め織りめぐり ─ 来店予約フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S69320400/

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

2022.09.26

■10/1-10/30
 ママの振袖相談会
 《期間限定》振袖の生洗い・シミ抜きを特別価格で承ります。

 

■10/14-10/16
 ・越後ハーブ染め展【着物・帯】
 ・神田小川【草履】
 ・美宝展【ジュエリー】

 

■10/21-10/23
 ・裂織帯展【帯】
 ・龍工房展【帯締め・帯揚げ】

 

■10/28-10/30
 ・一刀彫【着物】

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2022.07.27


上野 清鈴苑《新作きもの展示販売会》

 

鈴乃屋の夏の風物詩「清鈴苑新作きもの発表会」を、上野本店にて開催!
一流のモデルと有名女優ゲストに着ていただいた「きものショー」衣裳を披露いたします。
華々しい商品の数々が上野本店に集結します。是非、秀作逸品をご覧ください。

 

〈8/18-8/21 参加店舗〉
仙台長町店、宇都宮店、高崎高島屋店
柏ステーションモール店、東松山店、新宿サブナード店、武蔵境店、立川店、 アリオ西新井店、玉川店、ららぽーと横浜店、木更津店、静岡店

 

〈8/25-8/28 参加店舗〉
上野本店

 

〈特別企画〉
■鈴乃屋清鈴苑きものショー衣裳展
■鈴乃屋創業者小泉清子とともに歩んだきものの名匠
■染織作家お見立て会 ■沖縄本土復帰50年記念企画 沖縄・南国展
■フォーマルセレクション 訪問着、黒留袖、付下げ、帯
■鈴乃屋ジュエリーコレクション
■振袖・七五三展 

 

上野清鈴苑 特設サイト
https://www.suzunoya.com/topics/seireien/ueno.html

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

2022.05.11


きもの座─ 時代が変わっても変わることのない、日本の本当の美しさ。《新作きもの展示販売会》
鈴乃屋上野本店にて開催!
会期:6/16(木)-6/20(月)

 

新しい季節を待ち詫び過ぎ行く季節を愛おしむ。
四季折々の風情にかけがいのない「今」という節目を織り込んで誕生を喜び、成長と健康を願い、新しい門出を祝う。
大切な人のために、そしてご自身の特別な日々に。

 

内容:特選きもの特集、金彩友禅黒留袖、金彩友禅付下げ作家作品展示会、SUZUNOYA 特選商品、本場大島紬最高峰・都喜ヱ門、鈴乃屋75周年記念企画75,000円コーナー、きもの座第10回感謝記念10万円均一コーナーほか。
同時開催:おしゃれでかわいい鈴乃屋の七五三・新作ふりそで発表会。

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

2022.02.06


きもの染め織りめぐり─日本の元気を探す旅《新作きもの展示販売会》
鈴乃屋上野本店にて開催!
会期:2/10(木)-2/13(日)

 

─お祝いの心を華やかな一枚に込めて─
みなさまに元気にオシャレを楽しんでいただきたく全国各地をめぐり選りすぐりの逸品をご用意いたしました。「きものを通じて日本をもっと元気にしたい」その強い想いから鈴乃屋は、きもの展示販売会を開催いたします。

 

出品品目:京友禅訪問着、花織(沖縄)、伊那紬(長野)、紅花紬(山形)、鈴乃屋おもてなしプライス!おしゃれ訪問着(三大紬使用、大島・結城・牛首)、和装小物コレクション、鈴乃屋オリジナルコレクション「衣のいのち」ほか。
同時開催:新作ふりそで発表会。

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

2021.11.16

清鈴苑《新作きもの展示販売会》
鈴乃屋上野本店にて開催!
会期:11/19(木)-11/23(火・祝)
─ 受け継がれ、美は紡がれる ─

 

『清鈴苑』では、これまでその時代を反映するような先進的なデザインのきものをたくさん発表してきました。
今回は、「継承」をテーマに掲げ、サスティナブルな社会の実現が目指される昨今、きものを修復していただき、ご家族に受け継いでいただくお手伝いをしたいと鈴乃屋は考えております。
お家でお持ちの素晴らしいきものを、もう一度、ご家族の喜びの場でご着用ください。

 

■お楽しみ企画:キモノおたすけ屋、七五三、ご成人、鈴乃屋オススメ!きものアレンジの嗜み!!、和装小物を楽しもう!!

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。