鈴乃屋

成人式の振袖のことなら、きもの鈴乃屋

振袖カタログ無料プレゼント!
ホーム > 会社情報 > 小泉清子 > 清子の思ひで > 第二話

小泉清子

清子の思ひで

第二話 紅絹に感ずる女の業

満腹の後、“焼け出され”の私たちは、祖父の家へ引き取られていくことになった。再び大八車に、母や私たちの着物の入った箪笥などの家財道具を積み、丁稚たちの引くその荷車を先頭にして上野の山を下りた。

根岸の電車通りを、真っ直ぐに千住へ向かった。一、二百メートルおきに、真っ黒に焦げた無惨な電車の姿があった。「チンチン電車も、こんなに焼けてしまった」と、私は初めて心細さに襲われた。お腹の大き母は、右手に妹をとり、左手に私をとっていた。姉はその後ろから、これも押しだまったついてくる。

やがて、空がどんよりしてきたと思うと、たちまち篠つく雨となった。着ていた浴衣がぐしょぬれになり、脚にまとわりついて、何とも歩きにくかったことを、今もはっきり覚えている。

早く、おばあちゃんが待っていてくれるという、おじいちゃんの家にたどり着きたかった。私達ばかりでなしに、前も後も同じように、体中濡れた人々が口をきく元気もなく歩いていた。
大雨の中を、何時間歩き続けたことか、ようやく祖父の家に到着したときには、もう日はとっぷり暮れていた。母は、私達の無事に安堵し、涙を流して迎えてくれた。母も目に涙をためて、「どうぞ宜敷くお願いします」ときちんと手をついて、しばらく顔も上げなかった。

丁稚たちが、大八車の荷物を下ろし始めた。雨にぬれて箪笥が一層重くなったのか、それとも私たち同様、祖父の家にたどり着いて、今までの疲れがどっと出たせいか、家の中に運び込む足どりが大儀そうであった。

とっさに、母は何を思いついたのか、急いで箪笥に駆け寄ると、すごい勢いで引き出しをあけた。母の口から「あっ!」という声がもれ、血相が変わった。

私は、ただならぬ母の様子に驚き、慌ててそばへ寄った。見ると、胴裏の紅絹(もみ)の色が雨にぬれて、全部表地にしみ出しているのだった。まるで血がにじみ出たようである。

私の、三歳のお宮参りの折の別染の友禅も赤くにじみ出て、無惨な姿をさらしていた。母は、今こそ精も根も尽き果てたもののように、くず折れてしまった。

そういえば、雨の中を歩きながら箪笥の覆いを気にして、何度も何度も直していた母である。こんなにみじめな結果を招こうとは、全く信じられなかったに違いない。私は母の落胆に、幼心にも胸を刺されるような痛みを感じた。

以来私は、今でも妖しく赤い紅絹に触れるとこの痛恨事を思い出し、不思議な女の業を感じるのである。

あの頃の日本は?

文部省臨時国語調査会が「常用漢字」を発表。ヒット曲は、「春よ来い」。アメリカではウォルト・ディズニー・カンパニーが発足されました。

  • 第一話 昭和二十二年九月二十八日、大安の日、「鈴乃屋」は誕生した。
  • 第二話 紅絹に感ずる女の業
  • 第三話 震災のあとの七五三
  • 第四話 小学生の頃
  • 第五話 馬とび
  • 第六話 麦ご飯のお弁当
  • 第七話 母
  • 第八話 二足のわらじ
  • 第九話 女史になれ
  • 第十話 コンデェイションとコンディション
  • 第十一話 不合格

ページトップへ

会社情報

会社概要

沿革

関連会社・事業部案内

小泉清子

採用情報

中途採用

新卒採用

お問い合わせ
カタログ無料プレゼント
鈴乃屋店舗一覧

こちらは自動翻訳機能となりますので、
翻訳が不十分な場合もございます。
予めご了承ください。

きものには家族の愛の歴史が映し出されています。
鈴乃屋は、きものを通じて家族という人生の節目節目を演じる舞台を陰から支えていきたいと願っております。

鈴乃屋の最新ふりそでコレクション

新作ふりそで 最新カタログ 無料でご自宅にお届けします!

セイコきもの文化財団

お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップ Copyright(c)Suzunoya. All rights reserved.